パッションフルーツ日記
パッションフルーツの種を植えて16日
1つのポットから
小さな双葉が出てきた
![159135003976382991006-thumbnail2[2].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/386/58/N000/000/000/159135006646956609551-thumbnail2.jpg)
そして20日
別のポットから芽が出てくる。

この時点で
初めに出てきた双葉が
パッションフルーツの芽ではないことを
確信した(大きさが小さすぎる)
そして現在は
2つのポットから芽が出ている。


6月に入っていまだにこんな状況で
緑のカーテンは間に合うのか
そして春に移植した柑橘の
晩白柚と甘夏
晩白柚の3本は
新梢が沢山伸びて
花も付けて
一安心

ただ
受粉木として植えた甘夏が

こんな状態で・・・
しかも
晩白柚の花が咲き終わった
今頃になって一輪だけ開花

受粉木の意味がないし・・・
晩白柚のめしべは
このまま成長するのだろうか

アウローラダイイチは下をクリックしてね
↓
http://auroradaiichi.net
1つのポットから
小さな双葉が出てきた

![159135003976382991006-thumbnail2[2].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/386/58/N000/000/000/159135006646956609551-thumbnail2.jpg)
そして20日
別のポットから芽が出てくる。

この時点で
初めに出てきた双葉が
パッションフルーツの芽ではないことを
確信した(大きさが小さすぎる)
そして現在は
2つのポットから芽が出ている。


6月に入っていまだにこんな状況で
緑のカーテンは間に合うのか

そして春に移植した柑橘の
晩白柚と甘夏
晩白柚の3本は
新梢が沢山伸びて
花も付けて
一安心

ただ
受粉木として植えた甘夏が

こんな状態で・・・
しかも
晩白柚の花が咲き終わった
今頃になって一輪だけ開花

受粉木の意味がないし・・・
晩白柚のめしべは
このまま成長するのだろうか


アウローラダイイチは下をクリックしてね
↓
http://auroradaiichi.net
この記事へのコメント