試し掘り&試食
6月に植えたさつまいも 。


手をかけなくても案外育つ・・・
ということを昨年学んだので
今年は本当に植えっぱなしの
ほったらかし。
気が付けばもうそろそろ収穫時期・・・と
いうことで、1株試し掘りをした。
葉をめくり上げてみると

芋のような、根が太くなったような
ものが見える。
ちゃんと育っているか・・・と
少し不安になりながら掘り進めると・・・
ちゃんと大きくなっていました
まずまずの出来です 
早速試食
かぼちゃの試食はレンチンとオーブン焼きにしたので
なんか違う食べ方がいいなぁ・・・と思い
色づき始めているレモンを使って

さつまいものレモン煮を作ることにした。
まずはさつまいもとレモンを輪切りに


レモンはまだ青い香りがする
シリコンスチーマーに入れ
砂糖をふりかけて、レンチン。


器に移し替えて
完成。
少し砂糖が少なくて
甘さ控えめすぎたけど
レモンの酸味が心地いい。
さつまいもの味が薄いような
気もするが、追熟すれば
甘さも増してくるかな。
アウローラダイイチは下をクリックしてね
↓
http://auroraaiichi.net


手をかけなくても案外育つ・・・
ということを昨年学んだので
今年は本当に植えっぱなしの
ほったらかし。
気が付けばもうそろそろ収穫時期・・・と
いうことで、1株試し掘りをした。
葉をめくり上げてみると

芋のような、根が太くなったような
ものが見える。
ちゃんと育っているか・・・と
少し不安になりながら掘り進めると・・・

ちゃんと大きくなっていました



早速試食

かぼちゃの試食はレンチンとオーブン焼きにしたので
なんか違う食べ方がいいなぁ・・・と思い
色づき始めているレモンを使って

さつまいものレモン煮を作ることにした。
まずはさつまいもとレモンを輪切りに


レモンはまだ青い香りがする

シリコンスチーマーに入れ
砂糖をふりかけて、レンチン。


器に移し替えて

少し砂糖が少なくて
甘さ控えめすぎたけど
レモンの酸味が心地いい。
さつまいもの味が薄いような
気もするが、追熟すれば
甘さも増してくるかな。
アウローラダイイチは下をクリックしてね

↓
http://auroraaiichi.net
この記事へのコメント